-------- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2016-03-18 Fri
こんにちは!以前に2/1(月)付けブログ記事で書きましたが、会社の通信教育で「『日経マネー』でわかる!金融商品入門」というコースを受講しています。
その後この通信教育自体はレポート全て提出済み、修了証も受け取ったのですが、コースの在籍期間が残っていたので副教材として月々届けられていた「日経マネー」の5月号が昨日、郵便受けに配達されていました。

今号のメインテーマは、マイナス金利でもお金を殖やす方法

FX については為替手数料が抑えられ、主な利回り「0.51%×倍率」(米ドル)というふうに紹介されています。

「売買による為替差益」と「高金利通貨のスワップポイント」というFX取引で狙える2つの利益と、レバレッジを高めて取引する場合の効率とリスクについて触れられていました。

高金利通貨は具体的な通貨名まで書かれていませんでしたが、僕は現在、南アフリカ・ランドとトルコ・リラを取引きしています。
他にもオーストラリア・ドルやニュージーランド・ドルも金利が高いのでスワップポイントが稼げますが、最近はあまり取引きしてないです。
今号ではFXに関する記事はあまり多くなかったですが、他の金融商品や資産運用の情報など興味深い内容が盛り沢山なので、このブログをアップしたら続きを読むのが楽しみです

スポンサーサイト
テーマ:株式・FX・投資・マネー最新情報 - ジャンル:株式・投資・マネー